WordPressのスタートアップ(1)

はてなダイアリーからさくらインターネットのレンタルサーバに移行してWordPressを始めてから数日。最初に行っておこうと思っていた事は概ね完了。今後はプラグインを追加したり適度なテーマの修正を行いならまったりと記事を書いていく段階になったと思う。そこではてなダイアリーの移行から現在に至るまでの流れを大まかに記載しておく。

1.はてなダイアリー出発準備

まず今まで使っていたはてなダイアリーの位置づけから。はてなのサービスは唯一無二だし、日記を書くならはてなだと思い利用していた。実際快適な日記作成環境と次々と提供してくれるサービスは面白いものが多い。はてな技法も覚えた(笑)なのになぜ旅立つかと言うと、提供サービスを受けている事の制約に尽きる。世の中あちらこちらで新しい機能やマッシュアップ方法などが出てきても、はてなモジュールとして組み込まれないと使えなかったりする。ブログを作ること自体もやはり楽しみたい、と言う事でWordPressに白羽の矢を立てるに至った。

ブログは新しい環境で書いてくのだから、早めに記事へのトラックバックやコメント記入を凍結しておいた方が良い。記事自体は消す必要も無いので残しておこう。もし検索エンジンで同じタイトルの記事が並んで不自然に感じる事があったら消せばいい。

次に日記データの移行。はてなダイアリーでははてなダイアリー形式、Movable Type形式、CSV形式の3パターンでデータをエクスポートできる。WordPressではMovable Type形式で日記データのインポートが出来るので、Movable Type形式ではてなダイアリーの日記をエクスポートする。

はてなダイアリーではアフィリエイトを行う為に有料オプションを使用していた。残額ははてなの他のサービスの利用にでも使うとしよう。

2.移転先を探す

WordPressはサーバーサイドで動くアプリケーションなので、インターネット上にサーバーを持たないと使えない。無料でWordPressを利用できるサービスもいくつか存在するので、そういったサービスを利用しても良いと思う。ただ今回は全て自由にデザインして利用出来る環境への移行も目的の1つなので、レンタルサーバを契約する方向で検討する。
ちなみに、WordPressを無料で利用できるサービスはこちら。

レンタルサーバは数多存在するが、基本的にPHP4 (version 4.2 もしくはそれ以上) とMySQL (version 4.0 もしくはそれ以上)があれば動くらしい(勿論その他プラグインを利用するために必要なモジュールも存在する)。どこでも良かったのだが、なるべく安くて、トラフィック課金の無い、1G程度のディスクスペースがあり、サーバの稼動を確認できて、利用実績も多そうな所で検討したところさくらインターネットに落ち着いた。それにそもそもはてなもさくらインターネットを利用しているらしい。

先日のライブドアのテクノロジーセミナー(http://d.hatena.ne.jp/naoya/20061214/1166063145)でも少し触れたのですが、はてなのサーバーは今後さくらインターネットのiDCでホストすることになりました。
複数の iDC を検討しましたが、最終的にさくらインターネットに決めた理由は回線品質の高さと回線が低価格である点でした。

はてなのようなコミュニティ中心のサービスは、お金の面では、どうしても回線コストと収益の間にアンバランスが生じがちです。ショッピングサイトや各種メディアのようなコンテンツに比べてマネタイズが難しい、というのがその主な理由です。
さくらインターネット移行記#1

もちろんはてなが契約するようなサービス品質と、レンタルサービスとして多人数がバーチャルサーバ上で共有するサービスでは回線品質に天と地の差はあるだろうが、有名なサービスや会社が利用しているレンタルサービスなのだから、保守対応もしっかりやってくれる事を期待。

3.さくらインターネットと契約

さくらのレンタルサーバ機能一覧を見ると、さくらインターネットでPHPを利用するにはスタンダードプラン以上の契約が必要なので、おのずとこのプランを選択。月々500円です。安い。今すぐお申し込みからスタンダードプランを選択して契約手続きへ。ドメインは契約後に設定しよう。すぐに完了しました。

4.ドメインを取得

ドメインの選択は悩ましい。インターネット上の住所であり、看板であり、内容を表すものになる。参考までに、今回ドメインの選択はこのように行いました。

まず「こんな感じのサイトにしていこう」というイメージを作る。これは今まではてなダイアリーを使っていて、わざわざWordPressに移行しようというのだからある程度ありました。
次にそのイメージを表す単語を次々と挙げて、適当に組み合わせる。一般的な名詞のドメインは既に取得されているだろうから、造語を作ったほうが気に入ったものが出来るのでは、と言う事でやってみました。
最後に、第三者に聞く(笑)。と言っても悩んでいるんだよ~と悩み相談をしても始まらない。コンセプトを説明してから適当に組み合わせた単語を話したり、関係しそうな言葉を話してもらったりしながら、響いてそうな単語を探す。出来ればインターネット関係に縁の少ない人を選んだ方が良い。いくつか気に入った単語が出てきたらドメイン検索を行って取得可能かチェック。今回はaskaze.comとなりました。

ドメインの取得はどこでも良かったのだが、調べていたらムームードメインという、なんと680円~でドメインを収録できるサイトが見つかった。ドメイン取得って安くなったんだな~。このサービスを運営しているpaperboy&co.はロリポップという格安レンタルサーバで有名なサービスや、ジュゲムというこれまた有名なブログサービスも運営している。ただ今回はさくらインターネットのレンタルサーバを利用を決めていたし、出来れば一連の契約行為は集約しておきたい。そのためさくらインターネットでドメイン取得を決める。さくらインターネットの管理画面から先ほど契約したレンタルーサーバにドメインを指定。無事に独自ドメインでサーバを参照できるようになりました。

以上でWordPressを利用する為のサーバ環境が整った。長くなったのでWordPressの設定は以降の記事で。

カテゴリー: WordPress   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>